こんにちは!花水木です。
本日、社会福祉法人すいせい 西部地域障害者就労推進センターの職員さん2名にわざわざ来て頂き、ご説明をしていただきました。

花水木では3名の利用者さんが説明会を希望されました。
ご説明も本当に分かりやすく、ご丁寧にして下さるので皆さん真剣に話を聞いて、分からないことや疑問に感じたことは積極的に質問しておられ、働きたい意欲をヒシヒシと感じました!
神戸市では、障害のある方の多様な働き方の創出をめざす取り組みとして、東京大学との共同事業で「超短時間雇用創出プロジェクト」を進めています。
超短時間雇用とは
週20時間未満(超短時間)の雇用のことです。
企業側にとっては、様々な仕事を抱えていて本来取り組みたい業務や「いつかやりたい」と思っていた業務に取り組むチャンスとなり、また、働く能力があるにもかかわらず、個々の状況等から長時間の就労が難しい方の就労機会の拡大や社会参加に繋がります。(働いた時間は最低賃金が支払われます。)

この制度を活用するためには、登録が必要で手帳と印鑑があればOKだそうです。
後は聞き取り調査をしてもらって人手不足の企業から依頼が来るのを待つのみです!
企業側の人手不足と利用者さんの「新たな可能性にチャレンジ出来る」素晴らしい制度だと思いますので、花水木も積極的に参加させていただき、利用者さんが少しでも社会参加出来るようスタッフ一同バックアップしていきたいと思います。
本日は本当に有難うございました!!
今後も神戸市の取り組みに期待が膨らみます!!
花水木では、就職を希望される方や居場所として利用される方など様々でその人に合った支援をしております。
今お困りの方、今後どうしていったらいいか分からない方が居ましたら、いつでもご相談ください。
ご連絡お待ちしております!
TEL078-786-3874